「自分に合う財布の色ってなんだろう?生年月日からラッキーカラーを判断したい。」
そんな方に向けて今回は、『陰陽五行』と『九星気学』を元に、あなたのラッキーカラーをご紹介していきます。
財布は肌身離さず持つものなので、自分の運気を上げる色を選びたいですよね。
陰陽五行は風水の基本とも言われていますが、今回ご紹介する九星は「運気を上げるための風水と相性が良い」とも言われているんです。
さらに九星気学では、毎年ラッキーカラーが変わります。
なので、もしも陰陽五行からみる生年月日のラッキーカラーが気に入らなければ、九星気学で自分に合う財布の色を選ぶと良いでしょう。
今年のラッキーカラーをチェックして、お気に入りの財布を探すヒントにしてみてください!
さらに、もっと金運をアップさせて人生を変えたい方へ。
今、金運のプロによる『金運上昇鑑定』を期間限定『無料』で受けることができます。
特に、『40歳以上の女性の金運アップ』に定評があり、2023年は大きなチャンスです。
この金運鑑定を続けている人ほど貯金が貯まったり、大きな臨時収入を手に入れることができています。
かなり人気が殺到しているので、ぜひ終了になる前に金運上昇の秘訣を取り入れてみてください!
↓ ↓ ↓
※まもなく終了につきお見逃しなく!
自分に合う財布の色を生年月日から診断する方法①:陰陽五行の早見表

自分に合う財布の色を生年月日から診断する方法1つ目は、『陰陽五行』を使います。
そもそも陰陽五行とは昔の中国の考え方からきている思想で、「万物は木・火・水・金・土からなるもの」と考えられているんです。
5つ揃わないと困ってしまう、揃っているからこそバランスが保たれているという考え方。

10タイプそれぞれにラッキーカラーがあるのですが、陰陽五行のタイプの出し方は以下の3ステップです。
・ステップ1:「生まれ年」と「生まれ月」から数字を割り出す(表参照)
・ステップ2:その数に生まれた日を足す
・ステップ3:算出した数の下1桁から陰陽五行のタイプを診断
やり方は至ってシンプルなのでそれぞれ詳しく見ていきましょう。
早見表から生年月日別に陰陽五行を割り出そう
まず、以下の表から自分の生まれ年と月が交わる数字を探してください。






次に、その数に「生まれた日」を足します。
例)1995年4月22生まれ → 58+22
※60を超える場合は60を引いてください(80ー60=20)
算出した数の下1桁があなたの陰陽五行のタイプです!
- 数字が「1」…木(陽)
- 数字が「2」…木(陰)
- 数字が「3」…火(陽)
- 数字が「4」…火(陰)
- 数字が「5」…土(陽)
- 数字が「6」…土(陰)
- 数字が「7」…金(陽)
- 数字が「8」…金(陰)
- 数字が「9」…水(陽)
- 数字が「0」…水(陰)
さて、自分の陰陽五行のタイプを割り出すことはできたでしょうか?
生年月日で分かる自分に合う財布の色!2023年ラッキーカラーはどれ?
では、算出したタイプを元にあなたの今年のラッキーカラーを見てみましょう。
2023年あなたのラッキーカラーは以下!
- 木(陽)…青
- 木(陰)…薄い青
- 火(陽)…赤(濃いオレンジなど)
- 火(陰)…薄い赤(ピンクなど)
- 土(陽)…黄色(ゴールドや茶色も)
- 土(陰)…薄黄色(レモン色)
- 金(陽)…白(シルバー)
- 金(陰)…白(アイボリーや薄いグレー)
- 水(陽)…黒
- 水(陰)…薄い黒(グレー)
生年月日から導き出した自分の色は何色でしたか?
今年財布を変えようと思っているなら、ぜひラッキーカラーを取り入れて運気をアップさせていきましょう!
さらに、もっと金運をアップさせて人生を変えたい方へ。
今、金運のプロによる『金運上昇鑑定』を期間限定『無料』で受けることができます。
特に、『40歳以上の女性の金運アップ』に定評があり、2023年は大きなチャンスです。
この金運鑑定を続けている人ほど貯金が貯まったり、大きな臨時収入を手に入れることができています。
かなり人気が殺到しているので、ぜひ終了になる前に金運上昇の秘訣を取り入れてみてください!
↓ ↓ ↓
※まもなく終了につきお見逃しなく!
自分に合う財布の色を生年月日から診断する方法②:九星気学の早見表

自分に合う財布の色を生年月日から診断する方法2つ目は、『九星気学』です。
九星気学とは陰陽五行と同じく中国から伝えられたもの。
陰陽五行が「木・火・土・金・水」からきているのに対し、九星は地球に循環している「気」からきているといわれています。

そんな九星気学は「9つのタイプ」に分類されますが、生まれ年だけで簡単に判別できます!
2023年の運気を上げる色!九星別自分に合うラッキーカラーの財布は?
以下の表を参考に、生まれた年から当てはまる九星を探してみてください。

自分のタイプが分かりましたか?
そして九星気学には、「基本となるラッキーカラー」と「年別ごとのラッキーカラー」がありますので、それぞれご紹介していきます。
1:一白水星(いっぱくすいせい)
2023年は「休息」の年なので、現状維持ができればオッケーです。
お金の面でも無駄遣いを控えて、倹約を心がけ、長期的な計画を立てることが今年の金運アップにつながるでしょう。
- 基本のラッキーカラー:紺
- 2023年のラッキーカラー:白/シルバー
2:二黒土星(じこくどせい)
2023年は「準備」の年なので、金運も少しずつ上がってくることが期待できます。
ですが、大きな出費などでたくさんのお金を動かすのには適さない年なので、欲張らないようにご注意を。
- 基本のラッキーカラー:黄色/ベージュ/茶色
- 2023年のラッキーカラー:白/シルバー
3:三碧木星(さんぺきもくせい)
2023年の運気は「行動、発展」の年なので、お金にも巡りやすくなります。
行動を起こすことで大きな飛躍の年になると言われていますので、ドンドン挑戦して下さいね。
- 基本的なラッキーカラー:緑/青
- 2023年のラッキーカラー:赤/ピンク/オレンジ
4:四緑木星(しろくもくせい)
2023年の運気は「今まで積み上げてきたものが花開く時」です。
良い結果が待っていると期待できますが、一方で家族を疎かにしないことに注意してください!
- 基本的なラッキーカラー:緑
- 2023年のラッキーカラー:黒/紺
5:五黄土星(ごおうどせい)
物事が思い通りに進まない年なので静かにしている方が吉。
家計の見直しなどもおすすめのタイミングかもしれません。
- 基本的なラッキーカラー:黄色/ベージュ/茶色
- 2023年のラッキーカラー:白/シルバー
6:六白金星(ろっぱくきんせい)
今年は「活動」が良いとされています。
仕事運も好調で収支も安定するでしょう。
- 基本的なラッキーカラー:金色/シルバー
- 2023年のラッキーカラー:黄色/ベージュ/茶色
7:七赤金星(しちせききんせい)
2023年は「収穫」が多い年と言われています。
一方で収支の管理はしっかりとするようにしましょう。
- 基本的なラッキーカラー:ピンク/オレンジ
- 2023年のラッキーカラー:黒/紺
8:八白土星(はっぱくどせい)
2023年は「変化」が多いとされています。
不調だった人も運気が上昇し始める年になるでしょう。
- 基本的なラッキーカラー:黄色/ベージュ/茶色
- 2023年のラッキーカラー:赤/ピンク/オレンジ
9:九紫火星(きゅうしかせい)
2023年は「登頂」の年と言われ、お金の動きが激しくなるタイミングです。
もともと金運のある九紫火星ですが、人のためにお金を使い、地位や名誉を得ることでさらに運気アップ。
収支の管理だけには気をつけましょう。
- 基本的なラッキーカラー:赤/紫
- 2023年のラッキーカラー:緑
さて、ご自分の運気を上げる色は何色でしたか?
ぜひ、基本的なラッキーカラーと今年のラッキーカラーを取り入れたお財布を新調しましょう!
さらに、もっと金運をアップさせて人生を変えたい方へ。
今、金運のプロによる『金運上昇鑑定』を期間限定『無料』で受けることができます。
特に、『40歳以上の女性の金運アップ』に定評があり、2023年は大きなチャンスです。
この金運鑑定を続けている人ほど貯金が貯まったり、大きな臨時収入を手に入れることができています。
かなり人気が殺到しているので、ぜひ終了になる前に金運上昇の秘訣を取り入れてみてください!
↓ ↓ ↓
※まもなく終了につきお見逃しなく!
自分に合う財布の色が嫌いな時は?お金持ちが使う金運アップの色を使う

自分に合う財布の色で「ラッキーカラ一の色がどうしても気に入らない!」ということもあるでしょう。
そんな時は、一般的にお金持ちの方が選ぶカラーにするのも一つの手。
金運を上げるコツは、実際にお金持ちの人たちがやっていることをマネするのが大事だったりするんです。
そしてお金持ちの多くが持つ運気を上げる色は『黒』や『茶色』!

それにビジネスシーンなどでも違和感なく使えるので、経営者などのお金持ちの方が好んで選ばれる理由でしょう。
一度手に入れたお金を散財しない、というのもお金持ちの秘訣なのかもしれません。
茶色のお財布は「新しくお金を生み出す」という意味合いがあるので、財布の色に迷ったときは黒や茶色がオススメです。
また、財布を買う時に長財布がいいのか、二つ折り財布がいいのか迷う方もいるかと思います。
下記の記事では、長財布と二つ折り財布ではどっちがいいのか、金運アップの秘訣ついてご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!
→長財布と二つ折り財布はどっちがいい?女性には風水的にふたつ折り?
まとめ

陰陽五行や九星気学から自分に合う財布の色は見つけられたでしょうか?
財布は洋服と違って常に同じもの持ち歩きますから、ラッキーカラーを取り入れると効率良く運気アップが狙えるんです。
とはいえ、財布の寿命は「3年」と言われています。
なぜか財布に愛着が湧いて処分できない人も多いかもしれませんが、古い財布を使い続けると金運が下がってしまうんです。
だからこそ、今回の記事を参考に定期的に新しい財布に変えてみてください。
自分だけのラッキーカラーのお財布を手に入れて、素敵な気分で運気を引き寄せましょう!
さらに、生年月日や名前からも自分に合ったラッキーカラーを見つけ出すことができます。
特に、生年月日から導き出すラッキーカラーはあなたの人生全体の運気をドンドン上昇させてくれるものです。
実際、自分に合った幸運の色を知っておくだけで、ありとあらゆる場面で良い運気を取り入れることができますからね。
この誕生日からラッキーカラーを導き出す方法は下記の記事でご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!
→自分のラッキーカラーは生年月日や名前で分かる!あなたの守護色は?
【新しい財布は使い始めが超大切!】
というのも、財布を使い始める前に寝かせることで財布にお金が定着して、金運がアップするからです。
そんな財布を使い始める前の金運アップ術を知りたい方は、こちらの記事で詳しくお話しているので、ぜひ参考にしてみてください!
→財布の使い始めに寝かせるなら一粒万倍日!寝かす金額は?時間が無いなら?